災害、被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
とんでもない台風でした。
被害からの復旧にはとても時間がかかりそうです
こんなに広範囲にしかも次々と。
みなさんの体力も、国としての体力も疲弊してしまいそうで。
この青空とはとんでもなく相反していて
胸が痛みます。
実際、今肋間神経痛。
息するのも痛い。
クシャミしたら頭来るぐらい痛かった。
でもやっぱり前を見ることにします。
下へ気持ちを持っていかないよう
元気な人へ思いを託します。
いつも元気をくれてありがとう。
2019年10月13日 (日) 13:47 つぶつぶ | 固定リンク | コメント (0)
関東は月が出ている。
金曜あたりからドキドキ心配し始めて
一日が長かった。
まだ東北では今、まさに危険状態。
こんな広範囲に渡る被害をもたらす台風は
本当に脅威でしかない。
知人の家では床上浸水
経験がない事で驚いていると言っていた。
他の友人も地域の大きな河川の氾濫に怯えていたし。
映画で見ていたような世界だ。
12日は首都圏の交通機関は地下鉄を除いて
順次運転取り止め。
運輸会社も終日休業。
13日も運転再開には昼頃までかかりそうだ
朝起きたら状況にもよるけど
判断しなくては。
被害の事を思うといろいろ思うところあり。
2019年10月13日 (日) 02:15 つぶつぶ | 固定リンク | コメント (0)
父に付き添って術後8ヶ月検診へ
この日は物凄く混んでいて
どうもいろいろうまくいかなかった
けれど、検診結果は良好。
先生からお墨付きを頂いた。
傷跡も綺麗だそうだ。
我が親ながら、本当に元気でビックリする。
ありがたや、ありがたや。
2019年10月 1日 (火) 17:17 つぶつぶ | 固定リンク | コメント (0)
2019年9月20日 (金) 23:35 つぶつぶ | 固定リンク | コメント (0)
奥の紫のが新しい健康器具。
私が買って、音がうるさ過ぎて団地では使えず、父にあげた太ももを鍛える健康器具。
毎日100回はスライド運動をしていたのですり減ってしまった!
88歳のお祝いにあげるのはどうかと思ったけど、益々元気で居てくださいの願いを込めて。
もはや手術を受けた事すら忘れてしまいそうです。
宮沢賢治さんもおめでとうございます。
2019年8月27日 (火) 22:00 つぶつぶ | 固定リンク | コメント (1)
辛くて悲しいことは当人がそりゃ一番大変なんだけど、
どうにもしてもやれないすぐ側の人はもっと辛いに違いない。
2019年8月14日 (水) 18:23 心と体 | 固定リンク | コメント (0)
すっかり忘れてた。
昨夜は眠れず、外が明るくなるまで起きてたのに。
忘れるぐらいエネルギーがない、今の私。
もう、今夜は見えないだろうな。
流星群。。
2019年8月13日 (火) 15:19 流星群 | 固定リンク | コメント (0)
今日は11時イン15時半アウト
超音波とCT検査
結果は1カ月後
2019年8月 5日 (月) 19:10 | 固定リンク | コメント (0)
ココログのリニューアル後、スマホから記事アップがうまくできなくて
原因探すのもめんどーで。
さて、どうしたもんだ。←ただのなまけもの
2019年4月26日 (金) 17:17 つぶつぶ | 固定リンク | コメント (1)
2019年4月24日 (水) 21:53 田島貴男 | 固定リンク | コメント (0)
«朝は冷たい雨だったけど
最近のコメント