« うめぼし | トップページ | 買い物に行かない。 »
団地のようなところに住んでいると上下両隣との
お付き合いが大切になってくるよね。
遅くまで起きているのはうちぐらいであとはみなさん
早寝早起き。
そう、年齢層高いのです。
今夜の晩ご飯、よその家って何たべてるのかなぁ。。
とか、
テーブルで食べるのかな、座卓かなぁ。
なんて。
よそのお宅を拝見することはたぶんこの先もナイと思うけど
この築20年以上の建物の中でどんな風に暮らしているのか
外からの灯かりをみて思ったのでした。
参加しています。カチッとどうぞよろしく ^^ 。
2007年10月 3日 (水) 12:48 つぶつぶ | 固定リンク
わ~♪ ステキに撮れてます! 既に洋書の雰囲気ですね~ ウチのマンションも年齢層かなり高いです(^^;) 私も夜遅めなので共用廊下は爪先歩きで帰ってきます。 外から見る灯りもほとんどの家が蛍光灯なんで、 なんとなく昭和を感じます…
投稿: emishing | 2007年10月 3日 (水) 17:27
ありがとう^^ 実際はちらかっていてまだまだなんですが。。。 携帯カメラもこどもに新たな使い方を聞いたので (知らなかったの?と言われてしまいました・・・) もっとバージョンあげたいと思ってます。
投稿: あまのじゃき | 2007年10月 4日 (木) 12:41
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: となりのうちって・・・?:
コメント
わ~♪
ステキに撮れてます!
既に洋書の雰囲気ですね~
ウチのマンションも年齢層かなり高いです(^^;)
私も夜遅めなので共用廊下は爪先歩きで帰ってきます。
外から見る灯りもほとんどの家が蛍光灯なんで、
なんとなく昭和を感じます…
投稿: emishing | 2007年10月 3日 (水) 17:27
ありがとう^^
実際はちらかっていてまだまだなんですが。。。
携帯カメラもこどもに新たな使い方を聞いたので
(知らなかったの?と言われてしまいました・・・)
もっとバージョンあげたいと思ってます。
投稿: あまのじゃき | 2007年10月 4日 (木) 12:41