オーガニック 「バジルオイル」
我が家の食卓、よくピーマンがあがります。
トマトと相性がいいのはもちろんだけど
これ、このバジルオイル、使えます!
![]() |
自然派というのが嬉しい♪コンパニア・オーガニック・エキストラバージンオリーブオイル(バジルオイル)250ml |
ピーマンもこれで炒めるとすぐイタリアン!
お弁当へもこのオイルで炒めただけでOK
駅地下の輸入雑貨やで購入。どこでもあるんじゃないかな。
一応オーガニックと記載されてます。
サラダもこれと塩・コショー
で、ライムをぎゅっと。
もひとつ、うすくスライスした固めにゆでたじゃがいもに
バジルオイルかけて塩・コショー
んで自家製(笑)パセリ
簡単でなんておいしんだろう。
調味料ひとつで素材が生きてきます。
ふふふ、ずぼらなわたしにピッタリなバジルくんであります。
| 固定リンク
「食べる」カテゴリの記事
- ルッコラとレタスリーフの種まき(2020.06.16)
- STAY HOME バナナパウンドケーキ(2020.04.10)
- ‘母のサンクチュアリ‘ こんな時にこんなものを(2020.04.08)
- 春いちご(2018.04.18)
- 阿夫利の柚子塩らーめん(2018.04.02)
コメント
はじめまして。あんさんのところから、飛んでまいりました。
素敵なくらしぶり。。。いいですね。
どんな場所に暮らしててても、センスがいいと、まったく別の場所になってしまうんだな・・・・って感心しました。
投稿: チコ | 2008年12月 3日 (水) 17:09
チコさん、はじめまして^^
今のレトロな我が家、大好きなんですが感心だなんて。
いえいえ、その実かぜひいて以来めちゃくちゃです、家の中。
気力がねェ。。
いかん、いかん。レトロに落ち着くハウスめざします^^
どうぞよろしく。
投稿: あまのじゃき | 2008年12月 4日 (木) 12:08