福島を食べる
*追記しました
心地よく晴れ渡った福島に着いたのはお昼頃。
何しに?
ええ、ええ、田島貴男さんのひとりソウルツアー、東北部門です(笑)
今回はひとり旅のひとりソウルツアーです。
福島に住んでいたことがある方から情報を得て行ってみたのが
ライブハウスからほどなく近い『精華苑』
レトロなビルの地下
お店の中は白いクロスがきちんとかかった清潔な感じの店内
ほんとは何点か選べるランチにしたかったけれど2名様からとのこと。
ではと見渡すとみなさんこちらのメニュー
『塩タンタン麵』とチャーハンに餃子
めずらしいですね、塩って。
ねぎたっぷり、ひき肉たっぷりで麵は太めのかみごたえのあるもっちりとした麵
ワカメがまたとろっといいかんじでした
初めての塩。
おいしゅうございました。
この後わたくし、経済活動w
飯坂温泉までひとっぷろ浴びに。。。
←カフェのような入口 地下へ
←カフェの向こう側の楽器屋さんにポスター
この続きはネタバレですのでまだひとりソウルツアーを体感されてない方はご注意を。
「すごーい、よく覚えてますね!」
ライブが終わるとみなさんと飲みながらセットリストを完成させるという
福島近郊にお住まいの方からリストを拝借。
*
*
*
福島 C-moon 2013・11・2
月の裏で会いましょう
フリーライド
BODY FRESHER
サーディンの缶詰
フィエスタ
Tender Love
BLUE TALK ←浜松で悶絶いたしました。。。JAZZギターがきてます!
線と線 ←BLUE TALKの流れからが最高
曲の間にマイケルのビリージーンを二節ほど!!ハイトーンボイス!
エナジーサプライ
プライマル
朝日のあたる道
ファッションアピール
接吻
The Rover
JJJ ←客席とのやりとりの盛り上がり!!がぁー!MAX
ちびっこの「貴男!」コールを追いかけてみんなで「貴男!」コール!
en1 エブリデイエブリデイ
帰りのバス
en2 夜をぶっとばせ
昨夜の仙台はプライマルを「太陽を背に」変えたそうですが
いまのところ他はセトリは変わらずのようです
緑のシャツでした。
福島の夜、田島さんはなめらかにたくさんしゃべりました
昔ヤマハポプコンというのがあって郡山大会で優勝して県大会で福島に来て優勝して
東北大会仙台で特別賞!
そこで終了しましたね(笑)それ以来かもしれないですね、福島。
郡山ライブの話し。
おとといハロウィンでしたね。知りませんでした(笑)
ライブ終わった後町繰り出したらみんな耳つけてる(笑)
40代の人はハロウィンなんかわかんないよね?恵方巻きなんか食べないよね?
ねー!(笑)
ですってw
福島の夜は椅子がでておりまして一応着席して待ちました。
田島さんが出てきてみなさん様子をうかがいながら(笑)立ち上がりました
初めちょっと恐い顔をしていましたが曲が始まってからはテンションは上がる一方
浜松に次ぐ盛り上がり
ちびっこがひとり居りまして、ノリノリ!
最後には田島さんから手を差し出し握手!
会場がひとつになった感じの実にいいライブでした
この夜楽天は巨人に負け、勝負は仙台に持ち越しになり
田島さんとともに熱い東北の2日間とあいなったのでありました
さて今夜は盛岡
冷え込んできた東北4日目、今頃熱く盛りがっているころでしょう
| 固定リンク
「食べる」カテゴリの記事
- ルッコラとレタスリーフの種まき(2020.06.16)
- STAY HOME バナナパウンドケーキ(2020.04.10)
- ‘母のサンクチュアリ‘ こんな時にこんなものを(2020.04.08)
- 春いちご(2018.04.18)
- 阿夫利の柚子塩らーめん(2018.04.02)
「田島貴男」カテゴリの記事
- HBD!(2020.04.24)
- HBTY! bless You!(2019.04.24)
- 思い出のハッピーバースデー🎶(2018.04.24)
- 酸味と深みと苦味(2017.04.24)
コメント