福岡を食べる
追記しました。
福岡空港についてそのままこちらへ ごぼ天肉うどん。ななめそぎ切りにしたごぼうの天ぷら。
お店によってごぼうの天ぷらの仕方がちがって、千切りのごぼうをあげたり、丸いかきあげになっていたり。
甘く味付けしたお肉が出汁に広がってまた違う味わい。
初めて食べた福岡のうどん「かろのうろん」とは違う味わいでした。
福岡のうどんはやわらく、どんどん出汁を吸うのでお出汁の入った小さいヤカンがついいてきます。
かしわ飯とのセットがおすすめらしいのですが、うどん一杯でお腹ぱんぱん。
〆のとんこつラーメン。バリ固で。
佐賀のぱん屋さんのw
糸島でランチ。
糸島野菜に糸島豚。甘くて美味しかった!
初めてひとりで福岡に来たのが2014年。
そのときに食べたのが三日月のクロワッサン
もう2年半も経つのかと思い出買いw
感想その他は追いつかずw
そのうち追記します
ま、自分の備忘録なので。
| 固定リンク
「食べる」カテゴリの記事
- ルッコラとレタスリーフの種まき(2020.06.16)
- STAY HOME バナナパウンドケーキ(2020.04.10)
- ‘母のサンクチュアリ‘ こんな時にこんなものを(2020.04.08)
- 春いちご(2018.04.18)
- 阿夫利の柚子塩らーめん(2018.04.02)
「田島貴男」カテゴリの記事
- HBD!(2020.04.24)
- HBTY! bless You!(2019.04.24)
- 思い出のハッピーバースデー🎶(2018.04.24)
- 酸味と深みと苦味(2017.04.24)
コメント
あらー来てたんですね(・∀・)!
糸島行ったのかー、じゃあウチのすぐそば通ってますよ^^
うどん、増えるでしょお?
腹いっぱいになりますよねーw
投稿: M | 2016年7月26日 (火) 01:59
Mさん、こんにちはー!
こそっとおじゃましておりましたw
天神から電車ちょっと乗ったらあんな景色
Mさんすばらしいところにお住まい
やはり福岡県、要チェキ!
次回は再度「かろのうろん」食べたし!
投稿: あまの | 2016年7月26日 (火) 12:13