久々の東京R不動産から吉祥寺中古マンション
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
うかつにも涙、じわ。。
映画のストーリーと相まって思わずぐっとくる映画でありました
ミュージシャンの堂島孝平さんの初の俳優作品
役柄がピタッとあっていてこの作品の持ち味になっていました
WAHAHA本舗の梅垣義明さんがきゅっと作品を締めてました
公開は終わってしまったのですがどこかでチャンスがあったら見てください
似た映画で大林宣彦監督の「異人たちとの夏」
こちらも心の奥の切ない部分にぐいぐい入り込んでくる映画
切なさでは郡を抜く映画です
私は号泣w
風間杜夫さんは最近ソフトバンクの犬のお父さんに
「体内脂肪w」って言ってる人です
蒲田行進曲の銀ちゃんです
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
東急デパートそば台湾食堂
レトロなマンション1階ギャラリー「poool」
左に「はらドーナツ」右に公園
井の頭公園そばのチャイティーのおいしい店
またお出かけ? とお思いのあなた。
あのね、わたくしお誘いがないと ほぼ、家こもりなんですよ、ほんとは。
でもお声がかかると、ほいほいと(笑)
昨年末クリスマスに来て以来の吉祥寺
その時も変化を感じたんですが、変わるね〜、お店。
みたことないお店、増えてました。
公園ぐるり散策
好きだわ〜 吉祥寺
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
カプチーノ シナモン
ココアでもできるみたいですよ
お酒もあるカフェ
㉞吉祥寺東急近く「イルカッフェ」
吉祥寺の地図はコチラ
むふふ、レトロたっぷりな階段を3階へ
もうできて10年ぐらい経つお店
レトロな感じでまとめられたやわらかい雰囲気のお店
遅い時間だったのでそんなにお客さんはいませんでしたが
大人な森ガールらしき女子がチラホラ
吉祥寺の火曜日はお休みの店が多いし23時までやってるカフェは
貴重かもね
そうそう、井之頭線吉祥寺駅で階段降りたところで待ち合わせしたんだけど
ビックリ!今駅の工事していて階段がなかった!
もうどこにいるのかわからなくなりますね、あれ。
しばらくは続きます、お気を付けください。
それとイルカッフェ付近、東急デパートから北に向かうあたり
またどんどんお店が変わっています
吉祥寺は来るたび変わってる
寂しくもありうれしくもあり。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
中道通り店は昨年11月オープン
古道具も置いてあります
㉛ pukupuku 西公園前店
㉜ pukupuku 中道通り店
国分寺駅より徒歩2分、「アンティークアベニュー」内にある
古伊万里、染付専門の古美術「福重」さんが本店
おまけ
㉝ 八百銀
八百屋さんのフレッシュジュース
冬はお休みだけど始まったらしいっす
いつも並んでるのよ
一度飲んでみたいのでご紹介
途中コーヒーが気になるお店が3店舗ほどあったりしますが
これでおしまいにします
きりがないw
お店も変わったけど街を歩くひとの姿も変わってきた
とにかく人が増えたなー
GWは覚悟しておでかけください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
mist∞ ㉙
「つくり手の想いまで伝わる手仕事のものたち。
日々の暮らしをほんの少し豊かにしてくれる、
そんな品を揃えお待ちしております。」
って。
おとなり㉘のCoventGardenさんとは対照的に和もの
小さなお店ですがここにもオーナーの大事なものたちが
あるように思います
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
お店の手前、大きくとられた前庭がいいかんじの
先に記事にした小ぶりの掛け時計
こちらで購入
レジの人に通りがかりのご来店ですか?って聞かれた
できて2年なんだって。知らなかったw
コベントガーデンってイギリスだけど
フランスっぽい品揃えでした
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント